ホットヨガのカルド 体験レッスンがお得って本当?
ホットヨガの体験キャンペーンで
今なら特別価格でホットヨガを体験することが
できます。
ホットヨガの体験動画
まずは体験レッスンを初めて
試してみることを
おすすめします。
体験レッスンの流れは、主に4つ。
体験する店舗を店舗一覧
から選びます。
体験レッスンフォームから
直接選ぶこともできます。
選んだ店舗でのプログラムの
スケジュールをみて、
どのレッスンを体験したいか
種類や日時を決めていきます。
プログラムや日時が決まりましたら、
電話またはWEBフォームから
予約をします。
選んだプログラムの
体験レッスンする30分前
にはスタジオへ行ってください。
受付にて体験レッスンと伝えれば、
後はスタッフが案内してくれます。
体験レッスンに行く際、事前に用意するもの
Tシャツやハーフパンツ
長袖の場合、汗を吸って
通常より動きにくくなるため、
体温がこもらない丈の短いウェア
をオススメ。
※レンタルウェアもあり。
レンタル付きプランも可
バスタオル
実際に体験レッスンをおこなう際、
足元にバスタオルを敷いて
ヨガのポーズをとるため、
大きめのバスタオルを用意
してください。
そして、汗をかなりかきますので、
シャワー用にもう1枚、
合計2枚用意することを
オススメ。
※レンタルタオルもあり。
レンタル付きプランも可
お水(1〜2リットルくらいを用意
レッスンすると、発汗量が
かなり多いので、
こまめに水分補給をとるため、
用意してください。
まめに水分補給を摂ることで、
デトックス効果も高まります。
お茶ですと利尿作用があり、
せっかく補給した水分が
外へ出てしまうので、
お水がオススメ。
※店舗によっては、水素水が飲めるオプションもあり。
要確認
※店舗でお水を販売しています。
下着の着替え一式(絶対必須!)
とにかく大量の汗をかくので、
そのまま帰るのは厳しいですね。
必ず替えの下着一式を用意しましょう。
体験レッスンスタート
上記を用意して、いよいよ
ホットヨガカルドの体験レッスンが
スタートします。
インストラクターが丁寧に説明
してくれますので、初心者の方でも
安心してレッスンを受けられます。
体験レッスン終了
お疲れ様でした!
レッスン終了後は、シャワールームで
キレイにして、パウダールームリフレッシュ
できます。
もしよければ、入会手続き
もし体験レッスンを受けみて、
良さそうだと思ったら、入会手続きを
踏んでみて下さい。
手続きには30〜40分が目安
となります。
入会手続きには、以下のものが必要
となります。
- 初期費用
- 公的証明書
- 金融機関のキャッシュカード
※初期費用の金額は、
その時のキャンペーンによって変わります。
ホットヨガでは、ただ大量の汗を
かくだけでなく、代謝が良くなり、
汗をかきやすい体質へ導く、
冷え性が改善する、体の疲れや
気持ちのモヤモヤがリフレッシュして
解消するなど、
体の調子を整えながら、気持ちの
安定してくれる効果もあります。
汗をかくと、気持ちが良いですよね?
基礎代謝が良くなってくると
内臓機能が活発になる、
自律神経が正常になる、
太りにくい体質へ変わるなど、
ダイエット効果も期待できます。
入会は、ちょっと・・・と不安に
なられている方でも安心の
体験レッスンを一度受けてみては
いかがでしょうか?
一度受けたら、あの大量の発汗量に
驚きますよ♪